私の好きな事

私の好きなものはゲーム、アニメです!
よく、「趣味は?」って聞かれますが、無難に「映画鑑賞」とか答えてみたいです(笑)
でもオススメは?って聞かれたらアニメ部門しか思い浮かばないんですよね…。困った事に。
なので「ゲームする事とアニメを観る事が好きです」って堂々と答えちゃいます!

今はまっているゲームはモンスターハンターなのですが、これがまたなかなか難しい。
モンスターを狩るんですけど、武器を強くするだけじゃ勝てないんですよね。
このモンスターの弱点属性は?とか攻撃が最も効く部位は?とか色々攻略法を探していくのですが、それだけならまだ簡単です。
モンスターの攻撃パターンを覚えて、避けつつ、弱点に攻撃をする!という技術が必要になってくるわけです。
それに加えて、尻尾切断とかキバ破壊とかするわけですよ。
まあでも欲しい武器や防具があれば、やる気が出ます。
もうむしろそこしか見えてないです(笑)
このゲームの魅力はなんといってもオンライン戦でしょう!
みんなで協力してモンスターを狩猟するんです。
友達としたり、全く知らない人とプレイするのってかなり楽しいです。
中には凄い上手い人もいますし。
縛りといって、防具なしで戦いに行ったり、武器を限定したりする遊び方もありますが、これはまた全然私の入れる領域じゃない!
上手くなったらそういう事もしてみたいんですけどね。
まだまだですよ、本当に。
って、ゲームについて語りすぎちゃいましたね!
まだアニメの事も書きたかったのに(笑)
でも改めてこのゲームの難しさを実感しました。
頑張ろう…。

麻雀が好き

私は麻雀が好きです。
まだ始めたばかりなので、役を覚えるのに必死な状態です(笑)
始めたきっかけは、周りに好きな人が多いのと、ボケ防止になると有名だからです。
まだそこを気にする歳ではないのですが…(笑)

最初は、携帯のアプリから始めました。
基本だけ教えてもらいながら、どうにかこうにか打ちながら覚えていきました。
牌の読み方を覚えてからが楽しかったです。教えてもらいやすくなったので。
後はゲームセンターで友人がしているのを見て、ひたすら勉強でしたね。
アカギなどのアニメも見ました(笑)
あれはもう全然次元が違いますけど、捨て牌で相手が何待ちなのかだいたい予想がつくなんてのは凄いですよ!
まあ初心者の私にはそんな余裕ないんですけどね(笑)
まだ実物の牌を握ったのも2回しかないです。
ゲームで慣れてしまっている私は、リーチが分からない!というより、気付かないんです!
「あれ?これリーチかな?」「あれ、やっぱ違った。」なんて事は出来ないですからね…。
かと言って、役を覚えてもいないのでリーチかけなきゃアガれない。
安い手でもとりあえずアガる事に専念してやっていましたが、それでもやっぱり楽しいものは楽しいですね。
これで役を覚えたらもっと楽しいんでしょうし、点数が分かるようになれば、なお楽しいんだろうなと思います。
まだまだ全然初心者の私ですが、少しずつ覚えていって、何度も挑戦したいと思います。
最初の夢は国士無双で(笑)

»